月別アーカイブ: 2014年12月

京都YWCAで「パズる広場」と「工作教室」を開催しました。

京都市は上京区の京都YWCAで開催された、冬休みのイベントに参加しました。

主に小学校低学年のみなさんと、大学生のボランティアスタッフを加えて、参加者は総勢30名ほど。会場にはビッグサイズの木製パズルや知恵の輪などを並べて、手に取って自由に遊べるコーナーを用意しました。

最後には、子供たちだけでなく、大人やスタッフまでが真剣に、そして楽しくパズルに取り組んでいました。

そして、自分でパズルを作ってみよう、というコーナーでは、ASOBIDEAのペーパーパズル「やさいパズル」が大活躍。ASOBIDEAスタッフの見守るなか、子供たちは野菜に好きな色をぬったり、ピースを切り取ったりして、自分だけのパズルを完成させていました。できたパズルは、帰ってからも楽しめる各自のおみやげです。


ASOBIDEAでは、自由にパズルで遊べる「パズる広場」や、そこに簡単な工作を加えたイベントなどを企画しています。開催場所や人数に応じて、いくつかのスタイルを組み合わせた形でも提案できますので、お気軽にお問い合わせください。

「パズる広場」 実施のご案内

日時: 2014年12月27日 10:00~12:00
会場・主催: 京都YWCA(京都市上京区)

(Lixy/ASOBIDEA)


「サイエンスカフェひょうご in 神戸」に登場しました。

神戸市東灘区で行われる「サイエンスカフェひょうご in 神戸」は、大学コンソーシアムひょうご神戸公益財団法人ひょうご科学技術協会が主催するイベント。会場のユースプラザKOBE・EASTには、小学校低学年のお子さんを中心に、多くの方々が来られていました。

この会場に講師として現れたのは、ASOBIDEA代表の山田です。テーマは「パズルでサイエンス!?」。

本来は遊ぶためのものであるパズルが、さまざまな学問の分野で一体どのように用いられているのか。遠いようで近い、パズルとサイエンスのお話です。

その話題は、錯視と心理学・脳科学、一筆書きと位相幾何学(トポロジー)、ルービック・キューブとコンピューター科学・ロボット工学などなど……。


途中でみなさんに配ったのが、穴のあいたカードとヒモを通した鉛筆。これを使って、参加者のみなさんにも簡単なパズルに挑戦してもらいました。

お話の後は質問タイムを兼ねて、手にとって遊べるパズルのコーナーが出現。大きな知恵の輪やルービック・キューブの仲間など、普段は目にすることがないようなパズルに、子供も大人も大喜び。そんな、にぎやかな雰囲気の中で、サイエンス・カフェは終わりました。

こうしたパズルなどを題材にする講座は、ASOBIDEAの得意な分野です。物事の考え方を学ぶ講義スタイルや、手を動かすワークショップなど、ご要望に応じた形で企画・提案していますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ワークショップのご案内

日時:2014年12月13日(土) 13:30~14:30
会場:御影クラッセ4階 ユースプラザKOBE・EAST(兵庫県神戸市)
主催大学コンソーシアムひょうご神戸公益財団法人ひょうご科学技術協会
協力神戸大学サイエンスショップ

(Lixy/ASOBIDEA)


おもちゃサロンTOIQUEのクリスマスカードを作りました。

都内のおもちゃサロン「TOIQUE」が制作しているクリスマスカード。その図案を、前年に引き続いて今回も担当しました。

一般的な図柄のようで、実は「さがし絵」にもなっています。どこかに新年に関係する字が隠れているのですが、詳しいことはTOIQUEのブログをどうぞ。

ASOBIDEAでは、このような「隠し絵」「さがし絵」のデザイン制作を承っています。お気軽にお問い合わせください。

製作:2014年12月
デザイン・制作:ASOBIDEA

(佐藤/ASOBIDEA)


ASOBIDEA特製の「ドクロTシャツ」に、新しく3つのデザインが登場。

ドクロのだまし絵・隠し絵をモチーフにした前回のリリースに続き、今回は3種類のデザインが加わりました。可愛い図案や、トリッキーなアイデアが隠されたものなど、遊び心に満ちたものばかりですよ(※販売は終了しています)。

では、それぞれのデザインを、簡単にご紹介しましょう。

  • 死神のタロット 作:まっしー、原案:Kohfuh

「死神」が描かれたタロットカード。逆さまになっているドクロの部分をよく見ると、なんと、ひらがなで「どくろ」と読めてしまうではありませんか。文字とデザインを融合したアイデアです。

  • BIG TREE 作:さんしょ

大きな木の下でリスが待つのは、木の実、それとも……? 涙をながすドクロと、木の実を待ち受ける可愛いリスという、対比が楽しいトリックアートです。

  • ドラゴン 作:田守伸也

一見すると、火を吹くドラゴンの絵。ところが、これを着ている人が炎の部分を見下ろすと、そこにドクロが見えるのです。ぜひ実物で体験していただきたい、ユニークな隠し絵デザイン。

企画:ASOBIDEA
製作・販売:デザインガーデン(※販売は終了しています)

(佐藤/ASOBIDEA)