投稿者「ASOBIDEA」のアーカイブ

科学トリックミステリー『科学探偵 vs. 終末の大予言[前編]』にトリックアートを提供しました

朝日新聞出版から2024年11月に刊行された、科学探偵 謎野真実シリーズの『科学探偵 vs. 終末の大予言[前編]』。第3章に登場する予言獣・件(くだん)の絵の仕掛けに、アソビディアがトリックアートを提供しました。近々日本は滅亡するという、不吉な予言を告げる「絵」に隠されたナゾとは…? 天才少年探偵・真実と一緒に、ぜひトリックを考えてみてください。

アソビディアではこのように、さまざまな媒体向けに「かくし絵」や「だまし絵」を制作し、提供しています(書籍の装丁、教育用、テレビ番組、広告・イベント用など)。オリジナル制作から、すでに発表した作品の再利用まで、ご要望に応じて幅広く承りますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。

(Lixy/ASOBIDEA)


『LABbook』2025年5月号にパズルを提供しました

数学・受験・教育に関連する各種の出版物を扱う、東京出版教育ラボ発行の不定期誌『LABbook(ラボック)』。第2号となる2025年5月号「MathPuzzle(マスパズル)~究極の思考を楽しむ~」に、アソビディアが数理パズルを11種類提供しました。

最短ルートを探索する「いのしし迷路」、覆面算の「0〜9たし算パズル」など、様々に異なるパズルに挑戦できます。他にも、中学入試に出されたパズルっぽい問題や江戸時代の和算の紹介など、パズルと数学にまつわる興味深い記事が満載です。

アソビディアではこのように、教育系書籍や企業広報誌、Webメディア、フリーペーパーなどの各種媒体に様々なパズルやトリックアートを提供しています。オリジナル制作から、すでに発表した作品の再利用まで、ご要望に応じて幅広く承りますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。

(Lixy/ASOBIDEA)


世界凧博物館 東近江大凧会館の「色んなおもちゃで遊んじゃおう!!」に協力します

滋賀県東近江市の世界凧博物館 東近江大凧会館で、ゴールデンウィーク期間(4/26~5/6)に「色んなおもちゃで遊んじゃおう!!」というイベントが行われています。

独楽、知恵の輪、紙風船、お手玉など、さまざまなおもちゃが並び、家族や友人と、またおひとり様でもしっかり楽しめるイベントです。アソビディアのパズる広場に登場する大型のパズルも、多数登場しています!

迫力のある百畳敷大凧の展示など、館内も見応えたっぷりです。GWのお出かけ先にいかがでしょうか?

色んなおもちゃで遊んじゃおう!!
日時:2025年4月26日(土)~ 5月6日(火・祝) 9:00~17:00
主催・会場世界凧博物館 東近江大凧会館 (滋賀県東近江市)

(Lixy/ASOBIDEA)


2025年 新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。2025年がスタートしました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

昨年でアソビディアは設立10年を超えました。あらためて思い返してみると、皆様からのご依頼に答える形で生み出される「面白い!」や、自主活動から生み出される「面白い!」など、製品やパズル問題、トリックアートの制作を中心としながら、数多くの「面白い!」をお届けしてきた10年でした。

本年、2025年の干支はヘビですね。写真の「2匹のヘビ」は、アソビディアのオリジナルパズルとして、設立初期からのパズルイベントで使用されています。その後は、お家でも遊べる商品としての提供も開始され、アソビディアのパズルを代表するようなロングセラーとなっております。シンプルだけど意外と手強い、でも解けたら嬉しいという、パズルの魅力を凝縮したようなデザインです。

これからも、皆様との様々な交流を通して、継続して「面白い!」をお届けできるよう精進してまいります。

過去の「新年のごあいさつ」については、以下の各リンク先をごらんください。

(Lixy/ASOBIDEA)


年末年始の対応について(2024~2025)

そろそろ、年の瀬が近づいてきました。年末年始においては、下記のとおりアソビディアもお休みをいただく予定です。

 12/27 年内の営業最終日
 12/28 ~ 1/5 休業
 1/6 新年の営業再開

各種お問い合わせの対応はメールの自動返信を除いて休止させていただきます。上記期間中もオンラインショップはご注文を受け付けますが、発送は1/6以降になりますので、ご了承ください。

2025年も、アソビディアをよろしくお願いいたします。