だんだん夏休みも近づいて、そろそろ予定を立て始める方が増えてきますね。
ASOBIDEAでも、夏のイベントが出揃ってきているのですが、
この機会に関連イベントを整理して、一度に見られるようにしました。
右サイドのイラストをクリックすると、いつでも見に行けますよ。
ついでに、上のメニューからも飛んで行けます。
このページには今後も追加・更新していきますので、
ぜひチェックしてみてください。
(佐藤/ASOBIDEA)
だんだん夏休みも近づいて、そろそろ予定を立て始める方が増えてきますね。
ASOBIDEAでも、夏のイベントが出揃ってきているのですが、
この機会に関連イベントを整理して、一度に見られるようにしました。
右サイドのイラストをクリックすると、いつでも見に行けますよ。
ついでに、上のメニューからも飛んで行けます。
このページには今後も追加・更新していきますので、
ぜひチェックしてみてください。
(佐藤/ASOBIDEA)
4月の厚生ふれあいまつり(写真)に続き、スタジオのある伊勢市の地域のお祭りに参加します。
しんみち商店街と一之木公園を会場にした、今年で15回目となる伊勢の夜祭。縁日に屋台村、太鼓の演奏、子供達によるダンス、大ビンゴ大会などなど、盛りだくさんの夏祭りです。
「パズる広場」では、手に取って自由に遊べるパズルをたくさん設置。ご自宅でも手軽に楽しめるミニサイズのパズル「ASOBIDEAのイベントパズル」や、好評をいただいている知恵の輪も販売する予定です。どなたでも参加できますので、お近くの方は是非お越しください。
[8/6追記] 参加報告はこちら。
(Lixy/ASOBIDEA)
今月は祝日がないので、お出かけのタイミングを失ってしまいそう。
そんな気持ちを揺さぶってくれる、面白そうなイベントをご紹介します。
まずは、ASOBIDEAのワークショップや連載にも登場してくださった、
えぢナガタさんの工作教室から。
ライブキューブ教室
開催日時:6/13(土)14:00~15:30
場所:mame元Cafe(神奈川県小田原市)
講師:えぢナガタ(パズラボ店主)
参加費:650円(テキスト含む、キューブ代は別途)
申込み:先着20名
詳しい情報は Puzzlab News へ
続いて、その翌週には、さまざまな玩具メーカーが集まる、
おもちゃの一大イベントが開催されますよ。
東京おもちゃショー2015(一般公開)
開催日時:6/20(土)9:00~17:00、6/21(日)9:00~16:00
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区)
入場料:無料
詳しい情報は 公式サイト へ
ところで、今月初旬から、判じ絵に関する展示が始まりました。
判じ絵については、以前の連載「凧とパズルと判じもん」もどうぞ。
広重となぞなぞ浮世絵 -名所絵で見る判じ絵の世界-
開催日時:6/2(火)~8/9(日) 9:00~17:00(入館は18:30まで)
休館:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
入館料:510円(一般)
場所:静岡市東海道広重美術館(静岡県静岡市)
詳しい情報は 展覧会情報のページ へ
最後に、今月下旬で終わってしまう展覧会もご紹介します。
だまし絵の面白さも教えてくれる、この方の展示です。
マグリット展
開催日時:6/29(月)まで 10:00~18:00(金曜は20:00まで)
休館:毎週火曜日
観覧料:1,600円(一般当日)
場所:国立新美術館(東京都港区)
詳しい情報は 公式サイト へ
ちなみに、会期後は7月11日から、京都市美術館に場所を移して展示されるとのこと。
ちょっとアンテナを伸ばしてみると、まだまだ面白いイベントが見つかります。
ぜひ、いろんな場所に出かけてみてください。
(佐藤/ASOBIDEA)
GW最初の祝日となった4月29日に、スタジオがある伊勢市の地域のお祭りに参加しました。参加は4年連続、昨年は雨に降られ屋内開催でしたが、今年は広々とした運動場にパズる広場が登場しました。曇り空はパズルを手に遊ぶにはちょうどいい天気で、小学生を中心に、子供から大人まで多くの方に遊んでいただきました。
昨年楽しかったので、また来ましたと声をかけてくれるご家族、2時間以上にわたってパズルを解き続ける元気な小学生たち、ブース前に展示したトリックアートパネルの前で、ああでもないこうでもない、と楽しんで(苦しんで?)いる中学生など、多くの方と楽しい時間を過ごせました。
また、遊んでいただいているパズルの一部を小さくした「ASOBIDEAのイベントパズル」も昨年よりラインナップを増やして販売。以前に購入いただいた方が、違うものを手に入れたくてと覗いてくださったりと、好評を得ました。
ASOBIDEAでは、子供も大人も夢中の参加型イベント「パズる広場」を企画提案・運営しています。お気軽にお問い合わせください。
日時:2016年4月29日(火曜日・祝日) 10:00~14:30
会場:厚生小学校 (三重県伊勢市)
(Lixy/ASOBIDEA)
先週末19日の京都のイベント、開始当初は雨に降られどうなることかと思いましたが、午後からは晴れてきて多くの皆さんとパズルを楽しむことができました。
(写真は大道芸人とパズルのコラボ?)
来週4月29日も伊勢にて子供たちと楽しんできますね。
ついでに、関東方面でも、今週末からGWにかけて他社主催のパズル関係のイベントがちらほらありますので、以下にご案内。
【大人だってあそびたい からくり×2】
開催日時:2015年4月29日(水・祝)~5月5日(火・祝)
場所:松屋銀座7階・和の座ステージ
箱根のからくり箱創作集団”からくり創作研究会“による新作発表会です。
毎回テーマがありまして、今回のテーマは「2」。定番作品、旧作も展示販売するそうで、
見て、触って、楽しめるからくり箱展です。
【東京パズルデー2015】
開催日時:2015年4月25日(土)・26日(日)
場所:RiSuPia 東京都江東区有明3丁目5番1号 パナソニックセンター東京内
料金:無料
パズルメーカー6社によって設立された日本パズル協会主催のパズルイベントです。
昨年に引き続きに2度目の開催で、キッズウィーク2015のイベントの一部とのことです。
(Lixy/ASOBIDEA)