映画「フォーカス」の視覚トリックキャンペーン

ウィル・スミス主演で、5月1日から公開される映画「フォーカス」のオフィシャルサイトに、トリックアートのクイズが登場しています。このクイズに正解すると、豪華景品(?)が抽選で当たるキャンペーンです。

Focus

で、実はこのキャンペーンで使われる「トリックアート」は、ASOBIDEAスタッフの制作によるものです。現在、2問が掲載されています。これからも毎週1問ずつ増えていき、全部で5問のトリックアートが登場しますので、興味のある方はキャンペーンサイトに行って、チャレンジしてみてください。

ちなみに、この映画は「相手の視線をあやつる詐欺師」が主人公の映画です。それにひっかけて「視覚トリック」→「トリックアート」という広告展開になっている訳です。映画も面白そうなので、公開されたら観に行ってみようと個人的に思っています。
(三輪/ASOBIDEA)


三重県伊勢市「厚生ふれあいまつり」に参加します。

ASOBIDEAのスタジオがある伊勢市。その地域のイベント「厚生ふれあいまつり」に参加します。これで四年連続です。

毎年、子どもから大人まで幅広く楽しんでもらっていますが、今年も遊べるパズルをたくさん用意します。ご自宅でも手軽に楽しめる「ASOBIDEAのイベントパズル」は、少しラインナップを増やして販売する予定です。

ちなみに、昨年は雨に降られて、室内での開催でした。今年は晴れることを願うばかりです(写真は、おととしの様子。昨年の開催については、前回のページでごらんになれます)。

「厚生ふれあいまつり」は地域のイベントですが、どなたでも参加できます。お近くでしたら、ぜひお越しください。みなさんのご参加をお待ちしています。

日時:2015年4月29日 10:00~14:30
会場:厚生小学校 (三重県伊勢市)
主催:厚生地区まちづくりの会
協力パズル工房「葉樹林」

(Lixy/ASOBIDEA)


田守さんからのメッセージ

ついに、4月がスタートしました。

いろいろ新しいことを考えていきたい時期ですが、
これまで気になっていたことを考え直すチャンスでもありますね。

hirameki
そんな中、連載「田守さんのヒラメキづくり」でおなじみ、
著者の田守さんより、以前の出題についてメッセージが届きました。

実は、「どうしても第8回の暗号が分からない!」というお便りを
読者の方から受け取っていて、それをお伝えしていたのでした。

– – – – –
暗号文は縦に書かれていますよね。
90度回転するのですから、縦を横にしていただければいいだけです。
5月のコラムで答えを発表いたします。
– – – – –

追加のヒントまで書いてくださいましたが、
くわしいことは5月の回で明らかにされるとのこと。

ちょっと先の話ですが、お楽しみに!

(ASOBIDEA/佐藤)