投稿者「ASOBIDEA」のアーカイブ

特番「番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!」に、かくし絵を提供しました。

2022年7月4日に放映された「番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!」(フジテレビ)は、豪華出演者たちが、タイムリミットゲームで競い合う、3時間スペシャルの特番でした。制限時間内にクリアしないといけないゲームがいくつも登場し、出演者たちは極限の緊張と戦いながら、これらに挑んでいくというものです。

そして、この番組の中の「○○を探せ」のコーナーに、アソビディアが提供した「かくし絵」4点(例題1点、問題3点)が採用され、オンエアされました。

以下に紹介するのが、出題された3点です。さて、あなたは、番組と同じ「制限時間23秒」以内で、このかくし絵の解答が見つけられるでしょうか? ぜひトライしてみてください。

問題1:「この絵に隠れている3つの動物を探せ」制限時間23秒

問題2:「1匹だけ隠された犬を探せ」制限時間23秒

問題3:「この絵に隠れている3つの動物を探せ」制限時間23秒

いかがでしたか? 制限時間内に隠れている絵が見つけられたでしょうか。

このように、アソビディアでは、かくし絵やだまし絵を数多く制作し、さまざまな媒体に提供しています(テレビ番組、広告・イベント用、教育用など)。すでに発表した作品の再利用から、ご要望に応じたオリジナル制作まで、幅広く承りますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。

(三輪/ASOBIDEA)


セブンカルチャークラブで夏休みの工作教室を担当します

夏休みの期間中、首都圏・関西のセブンカルチャークラブで工作教室が開催されます。昨年に引き続いて、ASOBIDEAのスタッフが講師を務めることになりました。

ここで扱うのは、小田原・箱根で活動しているからくり創作研究会が製作した本格的な工作キットです。

からくり変化
くるくるからくり箱

精度の高い部品を順に組み立てることで箱の仕組みも理解できて、最後に好きな色や模様を加えれば自分だけの作品が完成します。夏休みの工作にもピッタリですね。

それぞれの開催予定は下記のとおり。くわしいことはリンク先をごらんください。

8/12(金)13:00-14:30 綾瀬/からくり変化

8/14(日)13:00-14:30 溝の口/くるくるからくり箱

8/16(火)10:30-12:00 鳳/からくり変化

8/17(水)13:00-14:30 武蔵境/くるくるからくり箱

店舗ごとの実施内容をご確認のうえ、お申し込みはセブンカルチャークラブの各店舗までお問い合わせください。ご参加をお待ちしています。

(佐藤/ASOBIDEA)


「パズルカレンダー・かき氷(7月)」が登場します

新製品「パズルカレンダー」シリーズの4か月目です。4月の「さくら」、5月の「こいのぼり」6月の「あじさい」に続き、7月は暑くなってきた季節に美味しくなる「かき氷」です。

これまでと同様、枠の中にピースを入れると、いつでも1か所だけカバーできない場所ができて、そこに顔を出すのは1から31までの日付の数字のいずれか。さらに、どの数字でも出せるようになっているため、7月のカレンダーとして使えます。

毎月楽しみにしていただいている方からは「今月は20日が難しかったです…」「毎日朝の楽しみにしていますが、たまに朝解けない日は夜に取り組んだりします」などありがたい声をいただいています。ご自分で日ごとに挑戦してもよし、ちょっとした贈り物にするもよし。製品には付属しておりませんが、こちらでは毎日の解答を記録するための記録シートもご用意していますので、ご活用ください。

全12種類のシリーズとなる予定の4種類目で、パズルショップ・トリトでは先行販売を行っております。また、ASOBIDEAの公式オンラインショップでも「さくら(4月)」と「こいのぼり(5月)」「あじさい(6月)」を販売しております。パズルとしてもいつでも楽しめます。

ぜひ、日々の楽しみとしてご愛用ください。

(Lixy/ASOBIDEA)


2つの共済組合機関誌にパズルの提供を開始

名古屋市職員共済組合の機関誌『共済組合ニュース』と、広島県市町村職員共済組合の機関誌『共済だより』において、アソビディアがパズルの提供を始めました。

名古屋市職員共済組合の機関誌では、誌面内の記事に関係するヒントを盛り込んだ漢字クロスワードを、広島市県市町村職員共済組合の機関誌では、月替わりで様々な数理パズルをお届けしています。どちらも、正解者の中から抽選で記念品がプレゼントされるとのことですので、お手元に機関誌をお持ちの方は、是非挑戦ください。

アソビディアでは今回のような企業広報誌や雑誌、Webメディア、フリーペーパーなどの各種媒体に、様々なパズルやトリックアートを提供しています。

テーマにあわせた特別仕様のパズルから既存のパズルまで、種類や難易度はターゲット層に合わせて調整が可能です。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

(Lixy/ASOBIDEA)


フジテレビ系「めざましテレビ」に、だまし絵2点を提供しました。

「めざましテレビ」(フジテレビ系列)は、ニュース&スポーツにエンタメ&トレンドなどの新情報を紹介する、朝の番組です。この番組より依頼を受け、アソビディアが「かくし絵問題」2点を提供し、2022年4月28日にオンエアされました。

「かくし絵」は、「劇場版ラジエーションハウス」とのコラボ企画のコーナーで登場。劇場版に出演する窪田正孝さん、本田翼さん、広瀬アリスさん、鈴木伸之さんらが解答者となり、問題にチャレンジしました。出題者は和久井映見さんでした。

まずは、例題として登場したのがこの絵です。
「隠れている、2つの動物はなんでしょう?」

これは、解答者の広瀬アリスさんが見事に正解。そして、この例題の後に出たのが次の絵です。
「2匹のトラの他に、あと2つ隠れているトラを見つけてください」

解答者の方々は、トラをひとつを見つけることが出来ましたが、2つ目は見つけられずにタイムオーバー。
なかなか難しい問題だったようですが、解答が示されると「あー本当だ!」などの声が上がり、大いに盛り上がりました。

このように、アソビディアでは、かくし絵やだまし絵を数多く制作し、さまざまな媒体に提供しています(テレビ番組、広告・イベント用、教育用など)。すでに発表した作品の再利用から、ご要望に応じたオリジナル制作まで、幅広く承りますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。

(三輪/ASOBIDEA)