イベント」カテゴリーアーカイブ

滋賀県東近江市で「ふしぎもの工作教室」を行いました

先週土曜日・日曜日に滋賀県東近江市で「ふしぎもの工作教室」を行いました。

1日目の工作は2種類。
「ふしぎ物体(紙)」では杉原厚吉先生の作品の「落ちない屋根」をみんなで工作。まずは、動画で”ふしぎ”を感じてもらってから工作を開始。完成した後は、片目で見てみたり、カメラで撮影したりと、思い思いに楽しんでいました。「ペットボトルでボルト&ナット」はペットボトルの中でボルトとナットを外したり入れたり、その裏にある仕組みを学びながら、不可能物体を作ってもらいました。

23-day1

2日目も2種類。
「ハイパーカード」では、子供たちの自由な発想による面白い作品がたくさん。
「ふしぎ物体(紙+木)」では杉原厚吉先生の作品「変身するガレージ屋根」を工作。覗き穴から中を見ると、中には鏡に写るふしぎな屋根を見る事ができます。最後に箱に思い思いの絵を描き、オリジナルの”ふしぎもの”の完成です。

24-day2

工作教室で”ふしぎもの”の秘密や楽しみ方を学んだ子供たちは、本館の展示も楽しんでもらえたようです。

当日の様子は以下の大凧会館のブログでも詳しく紹介されていますので、ご覧ください。

大凧会館ブログ
 ふしぎもの工作教室(ワークショップ)を開催しました。
 ふしぎもの工作教室(ワークショップ)を開催しました。(2日目)
 
8月13日(土)・14日(日)にも、同様の内容で工作教室を行いますので、是非どうぞ。
参加申し込みは東近江大凧会館(0748-23-0081)までお願いします。
kousaku

夏休み特別企画 ~どうやって、作ったの!?~ふしぎもの大展覧会
主催・会場世界凧博物館 東近江大凧会館(滋賀県東近江市)
開催期間:2016年7月14日(木)~8月30日(火)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日、7月19日、8月12日・23日
入館料:一般300円 小中学生150円
協力パズル工房「葉樹林」愛知川びんてまりの館不可能物体ぎゃらりぃ杉原厚吉

(Lixy/ASOBIDEA)


ふしぎもの大展覧会がスタートします。

いよいよ、滋賀県東近江市で「ふしぎもの大展覧会」がスタートします。
会期は7月14日(木)~8月30日(火)までの夏休み期間。

昨日は終日、東近江大凧会館のスタッフの皆さんと一緒に設営。
300点を超える「ふしぎもの」が集まりました。
oodako1

館内の多くの凧に包まれた「ふしぎもの」たち。「びん細工」のコーナーでは、作られた当時の様子が垣間見える資料も多く展示、実際の作品と一緒に楽しんでいただけます。伝承芸能愛知川びん細工てまり保存会の方の「びん細工手まり」も展示。「現代ふしぎもの」のコーナーは紙、ビン、金属、木と様々なものから生まれるふしぎなものがたくさんご覧いただけます。
oodako2
一部は、手に取って、眺めてもらう事もできます。
明治大学 杉原厚吉先生考案の作品もお楽しみいただけるスペースも用意いたしました。

これだけのものを一度に集めた展覧会は世界初。この機会に、ぜひどうぞ!

夏休み特別企画 ~どうやって、作ったの!?~ふしぎもの大展覧会
主催・会場世界凧博物館 東近江大凧会館(滋賀県東近江市)
開催期間:2016年7月14日(木)~8月30日(火)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日、7月19日、8月12日・23日
入館料:一般300円 小中学生150円
協力パズル工房「葉樹林」愛知川びんてまりの館不可能物体ぎゃらりぃ杉原厚吉

(Lixy/ASOBIDEA)


狭山市で「パズる広場」「パズル工作教室」を行います

昨年、「トリックアート展」を開催した埼玉県狭山市の市民交流センターのコミュニティホールで、8/23(火)〜8/28(日)の期間に「パズる広場」を行うこととなりました。狭山市の地域ポータル、さやまルシェでも紹介されています。

image.php

定番の、ビッグサイズの木製パズルや知恵の輪に加え、初登場となる大型の立体パズルや、乗って遊べる迷路も設置予定です。頭だけでなく身体も使って、色々なパズルに挑んでください。

期間の最後の週末、8/27(土)・8/28(日)には、夏休みの宿題にもオススメの、「パズル工作教室」も行います。ASOBIDEAスタッフの指導のもと、箱根の職人集団からくり創作研究会が製作した仕掛けのある秘密箱「からくり工作キット」、または紙製の知恵の輪や絵合わせパズルが作れる「ASOBIDEAのペーパーパズル」を作り、持ち帰っていただけます。あわせて、「ASOBIDEAのイベントパズル」も販売しますので、お楽しみに。
kousaku

ASOBIDEAでは、子供も大人も夢中の参加型イベント「パズる広場」や、紙や木のパズルを中心としたワークショップを企画しています。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

日時:2016年8月23日(火)〜 8月28日(日) 10:00~19:00(28日のみ17:00まで)
会場:狭山市民交流センター1Fコミュニティホール (埼玉県狭山市)
入場料:無料(工作教室は有料)
協力パズル工房「葉樹林」からくり創作研究会

(Lixy/ASOBIDEA)


大津市科学館「サイエンス屋台村」でパズる広場

昨年に引き続き、滋賀県の大津市科学館での「サイエンス屋台村2016」に参加することとなりました(写真は2015年のものです)。

150803toTayori

20以上の体験型ブースで、様々な科学実験・観察・工作が楽しめる、科学館の夏休み最大のイベントです。
そんなイベントにパズる広場が登場します。ビッグサイズの木製パズルや知恵の輪など、さまざまなパズルを遊んでいただけますので、どうぞお越しください。

サイエンス屋台村2016
主催・会場大津市科学館(滋賀県大津市)
開催日:2016年8月6日(土)
開催時間:12:30~16:00(受付は12:00開始)
入館料:大人・小学生・中学生・高校生 100円(展示ホールのみ。プラネタリウムは別料金)
協力パズル工房「葉樹林」

(Lixy/ASOBIDEA)


企画展「~どうやって、作ったの!? ~ふしぎもの大展覧会」に協力します

滋賀県東近江市の世界凧博物館 東近江大凧会館で、7月14日(木)〜8月30日(火)に開催される夏休み特別企画「~どうやって、作ったの!? ~ふしぎもの大展覧会」に、ASOBIDEAが協力します。

flyer_face_160605

flyer_back_160605

同館で2年前に開催された「夏休み特別企画 パズル遊びへ ご招待」では、パズルの提供や体験教室の講師といった形で協力しました。

今回は少し趣向を変え、小さい穴に大きな木製の矢が通っていたり、口径の小さなビンの中に大きな手まりやトランプが入っているものなど、
「一体、どうやって作ったの?」
「三次元的にあり得ない!」
と思えてしまう不思議なものを”ふしぎもの”と名付け、それらの展示を企画・立案しました。

滋賀県愛荘町の伝統工芸品「愛知川びん細工てまり」や、江戸〜明治にかけて発展した「壜細工」、そして近代、国内外で生まれた”ふしぎもの”などなど。
パズル工房「葉樹林」愛知川びんてまりの館不可能物体ぎゃらりーのご協力をいただき、めったには見られない秘蔵の品が大集合します。

期間中の土日には、全8回のワークショップ「ふしぎもの工作教室」も開催されます。
ASOBIDEAスタッフの指導のもと、錯覚コンテスト世界大会で二度の優勝経験を持つ明治大学の杉原厚吉さんによる「立体イリュージョン作品」2種類に、裏表が分からなくなる不思議なカード「ハイパーカード」、ペットボトルの中でボルトとナットが入っている「不思議物体」、計4種類の”ふしぎもの”を作ることができます。手を動かして、不思議の秘密を実際に体験してみてください。

kousaku

今回の企画展の案内や、工作の申込方法については大凧会館のブログでも紹介されておりますので、ご興味がおありの方はぜひご覧ください。

大凧会館ブログ 「ふしぎもの大展覧会」についての記事

ASOBIDEAではこのように、博物館・美術館といった、展示施設と連携したイベントのプロデュースも承っております。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

夏休み特別企画 ~どうやって、作ったの!?~ふしぎもの大展覧会
主催・会場世界凧博物館 東近江大凧会館(滋賀県東近江市)
開催期間:2016年7月14日(木)~8月30日(火)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日、7月19日、8月12日・23日
入館料:一般300円 小中学生150円
協力パズル工房「葉樹林」愛知川びんてまりの館不可能物体ぎゃらりぃ杉原厚吉

(Lixy/ASOBIDEA)