グッズ」カテゴリーアーカイブ

パズルを仕掛けに使った広報グッズを制作

北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)からの依頼を受けて、パズルを仕掛けに使った広報グッズの制作を行いました。

JAISTは国内最大級のパズルコレクションを収蔵したJAISTギャラリーもある学術機関です。アソビディアではこれまでにも、パズル要素を仕掛けに使った広報グッズを数点制作しています(制作例:紙組みパズル紙折りパズル1紙折りパズル2)。

今回のグッズは、2022年4月より新しくなるJAISTの10の研究領域を紹介する厚手のカードです。ミシン目が入っており、切り離すと10枚の正方形のピースができます。これらのピースを配置して、線をつなげて輪を作るループパズルが2パターン遊べます。

こんな風にDMや紙広告にパズル的な要素を組み込めば、ちょっと遊んでみたくなったり、手元に置いておきたくなったりと、印象に残るアイテムになります。

アソビディアでは、今回のような紙折りパズルをはじめ、パズルと広告の要素をあわせ持つアイデアを提供しています。どうぞ、お気軽にご相談ください。

(Lixy/ASOBIDEA)


オンラインショップにASOBIDEAコースターを追加しました

ASOBIDEAの公式オンラインショップに、遊べるコースター「パズルコースター」シリーズを追加しました。

パズルコースター」は以下の全6種類。すべて内容の違う、別々のパズルになっています。

イヌとネコ】 
 パズルとしても遊べるアクリル製のコースターです。
 木の柵をつなげてループを作り、柵の中に5匹のイヌを入れてください。
 柵の中に5匹のネコが入るループも作れます。問題は2種類あります。

サルつなぎ】 
 パズルとしても遊べるアクリル製のコースターです。
 サルの手と手をつなげて、ひとつのループを作ってください。
 手と尻尾をつないだループも作れます。問題は2種類あります。

環状線づくり】 
 パズルとしても遊べるアクリル製のコースターです。
 同じ種類の線路で1本のループを作ってください。2種類の線路で楽しめます。

かたち探し
 探し絵のアクリル製コースターです。
 指定された形を探してください。じっくり遊べる問題が揃っています。

どうぶつ探し
 探し絵のアクリル製コースターです。
 絵の中に隠れている動物を探してください。気軽に遊べる問題が揃っています。

隠れたシルエット
 探し絵の紙製コースターです。敷き詰められたシルエットは何でしょう?
 けっこう手ごわいパターンもあります。

現在、オンラインショップで購入できるASOBIDEAオリジナル製品は以下の5シリーズとなります。

★アクリル製枠&ピースでコンパクトな「イベントパズル」シリーズ
★MDF製枠&ピースでかわいい「プレイパズル」シリーズ
★自分で色付け、遊んで楽しい「パズル工作キット」シリーズ
★かくし絵やアンビグラム・パズルを仕掛けにつかった「ASOBIDEAカード」シリーズ
★今回加わった、遊べるコースター「パズルコースター」シリーズ

気軽に遊べるパズルから、マニアもうなるパズルまで、各種を取り揃えた楽しいラインナップになっています。
自分で遊ぶもよし、パズル好きの友人へのプレゼントにもよし。どうぞお楽しみください。

(Lixy/ASOBIDEA)


「モザイクアート」シリーズがイギリスのオンラインショップで販売

昨年末に、さまざまな科学おもちゃ・パズルを扱うイギリスのオンラインショップGrand Illusionsで、クリスマス用の詰め合わせ「Christmas Pack 2020/2021」の一つに名画をテーマにしたASOBIDEA CARDの「モザイクアート」シリーズが収録されたことをお知らせしました。

2021年1月時点で「Christmas Pack 2020/2021」の在庫はわずかのようですが、カードのみのセット「Mosaic Art Cards」の販売も開始されました。

ASOBIDEA CARDの「モザイクアート」シリーズはASOBIDEA公式オンラインショップでも購入できます。今回のシリーズの他にも、さまざまな仕掛けのあるカードを扱っていますので、どうぞご覧ください。

(Lixy/ASOBIDEA)


新作「プレイパズル」「工作キット」販売開始

アソビディアのオリジナル製品として、新作のシリーズを2種類リリースしました。
新シリーズの1つ目は「プレイパズル」シリーズ。

パズる広場で人気のパズルを、説明と盤面が一体となったプレートにしました。かわいいモチーフや絵柄を取り入れることで、パズルに慣れていない人でも遊びやすくなっています。机などに置いておいて、お友達がきたらちょっと遊んでもらう…。そんな風に、気軽に手にとって遊んでもらうことを目指したシリーズです。

「4匹のイモムシ」「5匹のイヌ」「6つの帽子」の3種類があり、どれも黒色のピースを指定場所に固定して、他のピースをすべて枠の中に入れるパズルです。

新シリーズの2つ目は「工作キット」シリーズです。

自分で色付けしたり、のり付けしたりして、オリジナルデザインのパズルを作れるもの、ということで生まれました。説明書の指示にしたがって駒をピースに貼り付け、枠やピースに色を付けると自分だけのオリジナルパズルを作ることが出来ます。

「ソフトクリーム」「キウイとオレンジ」「バナナ」の3種類があり、すべて絵柄を合わせるタイプのパズルです。外枠にはめるピースの位置を変えることで、たくさんの問題を遊べます。

どちらも、奥野かるた店で開催中の「パズル博覧会ミニ」の会場、およびパズルショップ・トリトで購入可能です。これまでのシリーズとともに是非お楽しみください。

(2020/12/4追記) 上記6点についてASOBIDEAの公式オンラインショップでも購入できるようになりました。

(Lixy/ASOBIDEA)


ASOBIDEA CARDがイギリスのオンラインショップで販売

名画をテーマにしたASOBIDEA CARDの「モザイクアート」シリーズ。さまざまな科学おもちゃ・パズルを扱うイギリスのオンラインショップGrand Illusionsで、クリスマス用の詰め合わせ「Christmas Pack 2020/2021」に収録されました。

その他のグッズもあわせて、以下の動画で紹介されています。


ASOBIDEA CARDの「モザイクアート」シリーズはASOBIDEA公式オンラインショップでも購入できます。今回のシリーズの他にも、さまざまな仕掛けのあるカードを扱っていますので、どうぞご覧ください。

(Lixy/ASOBIDEA)