愛媛大学 北村研究室のweb「サカナdeパズる」に新規パズル2問を提供しました。
「パズルを通して少しでも研究内容に興味を持ってほしい」ということから、北村研究室の研究テーマ”魚類感染症”をテーマとし、昨年から問題を提供しております。
このように、ASOBIDEAではご要望・テーマに応じた、各種のパズルを提供しています。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
(Lixy/ASOBIDEA)
愛媛大学 北村研究室のweb「サカナdeパズる」に新規パズル2問を提供しました。
「パズルを通して少しでも研究内容に興味を持ってほしい」ということから、北村研究室の研究テーマ”魚類感染症”をテーマとし、昨年から問題を提供しております。
このように、ASOBIDEAではご要望・テーマに応じた、各種のパズルを提供しています。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
(Lixy/ASOBIDEA)
結婚祝い・記念品などのご利用で、ご好評いただいているASOBIDEAのハートパズル。新たに、友人への結婚祝いに贈りたいという依頼をいただきました。
今回のセレクトは「10のハート」。
8枚のピースが大きなハートの形になり、また、ピースのつなぎ目には大小合わせて10個のハート模様が出来上がるという可愛らしいパズルです。ピースには「Happy Wedding」の文字と、贈り先となるYさん&Kさんのお名前、結婚記念日の日付を刻み込みました。
4月に行われたYさん&Kさんの結婚披露宴では、ウェルカムパズルとしてもお使いいただいたそうです。新郎新婦が和風の会場に合わせたパズルの箱を用意されて、待合室でゲストの方々に楽しんでいただいたとのことでした。
ASOBIDEAではこのように、大切な日の思い出になるグッズなど、ご要望に応じた品をお作りします。どうぞ、お気軽にご相談ください。
(Lixy/ASOBIDEA)
連載・コラムを更新しました。
(画像をクリックすると各記事に飛びます。)
つめこみくじ
その十九
以下の連載・コラムを更新しました。
(画像をクリックすると記事に飛びます。)
とびださない絵本の世界
第8回「ぶたたぬききつねねこ」
GW最初の祝日となった4月29日に、スタジオがある伊勢市の地域のお祭りに参加しました。参加は4年連続、昨年は雨に降られ屋内開催でしたが、今年は広々とした運動場にパズる広場が登場しました。曇り空はパズルを手に遊ぶにはちょうどいい天気で、小学生を中心に、子供から大人まで多くの方に遊んでいただきました。
昨年楽しかったので、また来ましたと声をかけてくれるご家族、2時間以上にわたってパズルを解き続ける元気な小学生たち、ブース前に展示したトリックアートパネルの前で、ああでもないこうでもない、と楽しんで(苦しんで?)いる中学生など、多くの方と楽しい時間を過ごせました。
また、遊んでいただいているパズルの一部を小さくした「ASOBIDEAのイベントパズル」も昨年よりラインナップを増やして販売。以前に購入いただいた方が、違うものを手に入れたくてと覗いてくださったりと、好評を得ました。
ASOBIDEAでは、子供も大人も夢中の参加型イベント「パズる広場」を企画提案・運営しています。お気軽にお問い合わせください。
日時:2016年4月29日(火曜日・祝日) 10:00~14:30
会場:厚生小学校 (三重県伊勢市)
(Lixy/ASOBIDEA)