イベント」カテゴリーアーカイブ

三重県伊勢市「厚生ふれあいまつり」に参加しました

元号改正に伴う大型連休初日の土曜日に、スタジオがある伊勢市の地域のお祭りに参加しました。厚生小学校での厚生ふれあいまつり、アソビディア設立より前から8年連続の参加となります。

今年は空は晴れていたのですが、気温が低く、また朝から強風が吹いていたため、パズる広場は校庭ではなく校舎内3Fでの開催となりました。両隣はゲームコーナーだったので、ちょっとした遊び場のような空間です。

土曜日開催ということもあってか、来場者は子供達が多め。通い慣れている学校の一角に出現したパズる広場で、様々なパズルに取り組んでくれました。新作のパズルを置いておくと目ざとく見つけてくれる子や、スタッフに元気に挨拶をしてくれる子など、地元の子供達に親しんでもらっていて、参加を続けて良かったなと改めて思いました。

ASOBIDEAでは、このような子供も大人も夢中の参加型イベント「パズる広場」を企画提案・運営しています。お気軽にお問い合わせください。

過去の「厚生ふれあいまつり」の模様については、以下をご参照ください。

日時:2019年4月27日(土) 10:00~14:30
会場:厚生小学校 (三重県伊勢市)

(Lixy/ASOBIDEA)

ゴールデンウィーク期間のASOBIDEA関連イベント

明日から、改元に伴う10連休が始まります。お出かけ先に悩まれている方、パズルのイベントはいかがでしょうか?

アソビディアの「パズる広場」が登場する三重県伊勢市の厚生ふれあいまつりに加え、青森県の県立三沢航空科学館、滋賀県の世界凧博物館 東近江大凧会館でもアソビディアが協力した特別展・企画展が好評開催中です。ぜひお楽しみください!

春の特別企画展 パズル展~「パズル島」へようこそ~
日時:3/16(土)~ 5/6(月・祝) 9:30~16:30(入場は16:15まで)
場所青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市)
→ くわしい情報は 現場だよりの紹介ページ または 公式サイトの紹介ページ

色んなおもちゃで遊んじゃおう!!
日時:4/25(木)~ 5/6(月) 9:00~16:30(入場は16:30まで)
場所世界凧博物館 東近江大凧会館(滋賀県東近江市)
→ くわしい情報は 公式ブログの記事

厚生ふれあいまつり
日時:4/27(土) 10:00~14:30
場所:厚生小学校(三重県伊勢市)
→ くわしい情報は 現場だよりの紹介ページ

(Lixy/ASOBIDEA)

東近江大凧会館での「色んなおもちゃで遊んじゃおう!!」に協力します。

これまでにも、パズル関連の企画展などでお世話になっている、滋賀県東近江市の世界凧博物館 東近江大凧会館。改元に伴う大型連休、ゴールデンウィーク期間(4/25~5/6)に「色んなおもちゃで遊んじゃおう!!」というイベントが行われます。
独楽、知恵の輪、紙風船、お手玉などさまざまなおもちゃで遊んで楽しめるイベントですが、その中の一つとして、アソビディアのパズる広場に登場する大型の木製パズルも遊べます。

期間中には、アソビディアの「イベントパズル」も特別価格で販売予定です。
館内の凧の展示も迫力があり、関西からの日帰りの旅行にはぴったりです。関西近郊の方、足を運んでみてはいかがでしょうか?

色んなおもちゃで遊んじゃおう!!
日時:2019年4月25日(木)~5月6日(月) 9:00~17:00
主催・会場世界凧博物館 東近江大凧会館 (滋賀県東近江市)
※くわしい情報は、公式ブログの記事へ。

(Lixy/ASOBIDEA)

三重県伊勢市「厚生ふれあいまつり」に参加します。

4/27(土)に、スタジオがある伊勢市の地域のお祭りに参加します。今回で8年連続の参加になります。例年は4/29の昭和の日の開催でしたが、今年は元号改正に伴う大型連休の影響もあって、初の土曜日開催となります。

昨年は天候にも恵まれ、たくさんの人々で賑わうパズる広場となりました(写真は昨年の様子)。

今年も例年通り、遊べるパズルや知恵の輪、トリックアートパネルをご用意。最近のイベントで大人気の「つめこみくじ」を実物化した「つめこみパズル」や「ハートパズル」を取り揃えた、盛り沢山な内容でお届けします。販売物も、「イベントパズル」を多数準備してお待ちしております。

いよいよ今回は、平成最後のパズる広場。お近くの方も遠方の方も、大型連休の初めにパズルで楽しんではいかがでしょうか? 今年もお待ちしています!

過去の「厚生ふれあいまつり」の模様については、以下をご参照ください。

日時:2019年4月27日(土) 10:00~14:30
会場:厚生小学校 (三重県伊勢市)

(Lixy/ASOBIDEA)

青森県三沢市で「パズル展~『パズル島』へようこそ!~」開催中です!

以前もご案内しましたが、青森県三沢市の青森県立三沢航空科学館で、3月16日(土)〜5月6日(月・祝)の期間に、春の特別企画展「パズル展〜『パズル島』へようこそ!〜」が開催されています。

アソビディアも協力している企画展、会場の様子をご紹介します。

会場はいくつかのエリアに分かれています。「パズル島美術館」には、アソビディアのパズルが多数配置されています。

壁面には、触って遊べるパズルパネルがたくさん。解ける楽しみを味わっていただきたい「つめこみパズル」をはじめ、コインパズル、マッチ棒パズルなどがお楽しみいただけます。

アソビディアのパズる広場ではお馴染みの、大型の木製パズルも色々と遊べます。易しいパズルからちょっと難しいパズルまで、20種類以上のパズルがあります。

「パズルリレー」エリアには難問のパズルが。正十二面体の各面にピースを張り付けて、一本のループを完成させるというパズルが皆さんを悩ませているようです。

春休みからゴールデンウイークの終わりまで開催中ですので、お近くの人も、遠くからでも、ぜひ足を運んで航空科学館とパズルいっぱいの企画展を楽しんで下さい!

パズル展〜「パズル島」へようこそ!〜
主催・会場青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市)
開催期間:2017年3月16日(土)〜5月6日(月・祝) ※祝日を除く月曜休館
開催時間:9:30~16:30(入場は16:15まで)
入場料:一般・高校生300円 小中学生100円 未就学児無料 ※入館料別途必要

(Lixy/ASOBIDEA)