兵庫県宝塚市で「からくり工作教室」を行いました。

昨年「パズる茶屋」でお世話になった、兵庫県宝塚市のギャラリー六軒茶屋で8/29(土)、30(日)の2日間、「からくり工作教室」を行いました。

広々としたギャラリーで開かれた「夏休み体験コーナー」の一角に、ASOBIDEAのブースがありました。「からくり箱」は、箱根の職人集団からくり創作研究会が製作した、仕掛けのある秘密箱です。それが工作キットとなっており、今年のラインナップは、全10種類。完成サンプルを展示して、訪れた子供達には好きな箱を選んで貰いました。

150829_rokken-1

子供達はスタッフの指導のもと、真剣な表情で、ボンドを付け、パーツを組み合わせていきます。箱の形が出来上がったら、色を塗り、好きな絵や文字を描いて、世界にひとつだけのからくり箱が完成! 工作の後は併設されたミニパズる広場で遊んだり、他のブースを覗いたり。会場には木工細工や竹細工、キャンドル作りといった工作もあったので、夏休みの終わりに子供達は手を動かして、楽しい思い出を作ったようです。

150829_rokken-2

その他にも、ミニパズる広場では付き添いの保護者の方や、通りすがりに入ってくださったという大人の方もたくさん遊んでおられました。中には、スタッフが着ているジャケットの背中にあるASOBIDEAのロゴをあしらった迷路で遊ぶ子供も。「昨年(パズる茶屋)楽しかったので今年も来ました」という親子連れもいました。昨年とは違う種類のからくり箱を作ったり、パズる広場で遊んだり。年齢を問わず、パズルを楽しむ皆さんの姿を見ていると、今後ともこの場所で定期的に開催して行けたら、と思いました。

ASOBIDEAでは、紙や木のパズルを中心としたワークショップを企画しています。作って遊べるパズルの工作教室は、大人、子供問わず大人気です。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

(Lixy/ASOBIDEA)


「いたこんニコニコパラダイス」を訪れました。

以前ご紹介したように、兵庫県伊丹市の伊丹市昆虫館で開催中の25周年記念特別展「いたこんニコニコパラダイス」にASOBIDEAが協力しています。先日、昆虫館を訪れて、展示の模様を見学してきました。

森の小径を抜けると、昆虫館の入口では特別展の楽しそうな虫達が描かれた大きな看板がお出迎え。ASOBIDEAが協力した「むしむしパズル」と「むしむしトリックアート」が遊べるのは、2階の第2展示室の「いたこんニコニコランド」です。階段を上ると、開いた扉には大きく2525(ニコニコ)のロゴが描かれています。

itakon1

展示室の入口すぐに、「むしむしパズル」のコーナーがありました。机と椅子が用意されているので、腰を下ろしてじっくり取り組むことができます。「むしむしパズル」は全7種類。これらが日替わりで展示されているそうで、この日は変態が学べる、幼虫・成虫の絵合わせパズルや、4種のアゲハチョウの幼虫(いわゆるイモムシ)の違いを見比べてつなげるものなど、5種類のパズルが展示されていました。

小さな子供さんから大人の方まで、パズルを手にしたら表情は真剣そのもの。難易度の高いものもありますが、展示が始まってからの一月半でたくさんの方に遊んでもらったようで、長年使い込まれたかのような風合いになっていました。

itakon2

パズルコーナーの向かいの壁面には、「むしむしトリックアート」が描かれています。花や緑で彩られたメルヘンチックな背景の中に、チョウやハチといった昆虫が大きな姿で登場。触角を模したカチューシャや、虫の眼が取り付けられたヘルメットをかぶって壁の前に立つと、まるで虫に変身したかのよう。子供用にはハチスーツや、腕を通して着られるチョウの羽も用意されていたので、思い思いの姿に変身して楽しんでいました。

itakon3

これらの展示だけでなく、他にも楽しい企画が満載の特別展。会期は8月末で一旦終了となりますが、好評につきパズルを含む一部の展示は継続されるそうです。夏休みにご都合がつかなかった方も、機会がありましたら伊丹市昆虫館へ出かけてみてください。

(Lixy/ASOBIDEA)


兵庫県尼崎市で「からくり工作教室」を開催しました。

7月に引き続き、尼崎市の学習塾児童ルームななつぼしで、ワークショップ「からくり工作教室」を開催しました。ASOBIDEAスタッフの指導のもと、子供達はからくり創作研究会による本格的な工作キットに挑戦。「からくり宝箱」を作りました。

150825_nana1

宝箱を組み立てたあとは、思い思いに絵を描いて完成。人気のキャラクターを描く子や、縞模様や複雑な幾何模様を描く子など、工夫を凝らした図柄がいっぱいでした。

150825_nana2

ASOBIDEAでは、紙や木のパズルを中心としたワークショップを企画しています。作って遊べるパズルの工作教室は、大人、子供問わず大人気です。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

(Lixy/ASOBIDEA)